MMD・モデルの扱い・モデリング
ProBuilderが無料になりました。 blogs.unity3d.com せっかくなので、ProBuilderを使用して超適当なステージを超適当に作ってみます。超適当なので、超適当です。超適当してください。 ProBuilderのインポート 超適当なステージを作る 部屋のレイアウトを決…
今回は、Unityプロジェクトからアプリケーションをビルドした際、Unityプロジェクトに含まれるアセットについてです。 Assets以下のアセットは全て含まれる訳ではない Resourcesフォルダ以下のアセット Resourcesは使わないサブアセットも全て含める Sprite…
動的にキャラクターの衣装…というかメッシュをを差し替える方法について紹介します。 Unityで動的な衣装切り替え pic.twitter.com/b2BfLsxUCt — 椿 (@tsubaki_t1) 2015, 10月 23 目次 目次 キャラクターのMeshを差し替える マテリアルの登録順番による問題 B…
MMDモデルをRoot移動の無い、独自のモーションで走らせる方法についてです。この記事は以前に書いたUnity内でMMDモデルを自由に走らせる手軽な方法 の続き的な位置づけです。 目次 目次 MMDモデルおよびモーションの登録 RootMotionとアニメーション スクリ…
Unity 5.1よりSketchupフォーマットにネイティブで対応し、FBXへ変換せずともUnityエディタでロード出来るようになりました。 またSketchupのフォーマットは他のFBXモデルと異なり、Generate Back FaceやMerge Coplanar facesといった設定が追加されており、…
Unityでアニメーションを行うモデルを配置した際、パーツ次第で結構深い階層を持つことになります。実はUnityは深い階層を持つのは高いコストになるらしく、これを避けるのが望ましくあります。 下の図はハロゥインユニティちゃんのみのシーンですが、展開す…
意外と知られていないことですが、Unityのアニメーション管理システムのAnimatorは、モデルの上の階層に配置しても使うことが出来ます。 大抵はAniamtorはモデルのRootに配置されています。 例えばユニティちゃんCRSをインポートし、親オブジェクトにAnimato…
目次 目次 はじめに 揺れもののギミックについて 揺れる対象の設定 揺れものの順番を制御 スカートや髪のめり込み対策 はじめに 今日はユニティちゃんの髪とか胸とか、そういった揺れものパーツを揺らすギミックについて解説します。 ユニティちゃんライブ公…
以前コミックマーケットで公開され、東京ゲームショウでOculus RiftやGearVRに対応sていたユニティちゃんライブのプロジェクトが公開されました。 ユニティちゃん Candy Rock Star ライブステージ! - YouTube 独占情報!! TGSで“Oculus Rift”を体験するなら…
以前紹介したメッシュの結合ですが、OBJを吐き出せるようにしてみました。 ここからパッケージをダウンロード出来ます。 Unityのシーン上に配置したモデルを結合する - テラシュールブログ Unityのシーン上に配置したモデルを結合する - テラシュールブログ …
ふと思って、プロ生ちゃんをユニティちゃんに使っているシェーダー及び揺れものでセットアプしてみました。実は先週勉強会があり、ちょっと気になっていたのです。 セットアップ済みのプレハブを追加するunitypackageを用意したので、サクッとセットアップ済…
Animatorはノードベースの状態遷移をスクリプトを使わず制御出来るため便利な機能ですが、いくつかの条件でリセットしてしまうみたいです。 Animatorを持つGameObject自体をDeactiveにする runtimeAnimatorControllerを更新する AnimatorのEnable/Disableで…
今回は簡単なモデルビューワーを作ります。 機能は単純にモデルを外から眺めるだけ。 今回もSample Assetsを使用します。 新 Standard Assets候補、Sample Assets (beta) - テラシュールブログ 新 Standard Assets候補、Sample Assets (beta) - テラシュール…
ユニティちゃん Candy Rock Star ライブステージ! - YouTube UNITY-CHAN! C86(リアルタイムレンダリング版) デモの組み込み自体は約2日間で終了 しましたが、その高速組込を可能にし たMecanimでのキャラクター制御や、 その前段階でのデータ整理のやり…
今回は、プレイヤーが指示した方向へ向かって移動する、MMOやRTS等でよくある移動方法をMMDモデルで行う手っ取り早い方法を紹介します。 「若干自分の思ってたものと違う」と思う所があれば、パラメータやソースコードを調整して下さい。一応、ノーコーディ…
MMDモデルをUnityで自由に走らせる手軽な方法を紹介します。*1 今回は確実に大丈夫なずん子ちゃんを使用します*2 Root移動のないモーションを使用したい場合はこちら。 Unity上でMMDモデルを独自アニメーションで走らせる - テラシュールブログtsubakit1.hat…
Prototypeは、プロトタイプ作成向けに設計されたモデリングツールです。難しい・高度なモデリングは出来ませんが、非常に簡単にモデリング を行うことが可能です。 実際に「モデリング→インポート→配置」ではなく、エディタで直接弄れるため、非常にスムーズ…
Unite シアトルでのセッション動画が公開されました。 再生リスト 基本的に英語ですが、多くの情報が詰まっている素晴らしいセッションが多いです。
メタルギアライジングを見ていて、モデルをスパスパっと切りたくなったので作ってみた。 大体こんな感じになる。 さて、これを公開してドヤ顔しようと思ったが、ふと思ってAssetStore探したら同じ機能を持ったアセットが無料であった。 原理も同じもの。むぅ…
新板 tsubakit1.hateblo.jp 旧版 Unityを使っていると、たまに影が汚く表示される事がある。例えば以下の様な感じ。これは極端な例だが、「なんかブロック調になる」とか「ボケる」等々、そういった特徴が出る。 対策 1つは、影を生成しているLightコンポー…
Unity 5 で使えなくなるっぽいです。なのでコッチも紹介します。 UnityのAnimationClipをレガシーアニメーションに設定する - テラシュールブログ UnityのAnimationClipをレガシーアニメーションに設定する - テラシュールブログ Mecanimで使用するAnimation…
以前にも紹介したが、IBL(イメージベースドライティング)とは「画像を元にライティングを行う」技術だ。オブジェクトをリアルに表現している要素は殆どライティングなので、既存の画像を元に光源を設定すると、非常によく見える。これと「物理シェーダー(…
先日、Unity開発者が複数人で開発を進める上で覚えておくと幸せになる9つの事を書いたが、ややこしいと呟いていた人居たので、超簡易版を用意する。こういった物は手順だけ教えるより概念を理解してもらったほうが良いと思うので記載した。反省はしない。と…
Unityの親子構造では、子は親の影響を受ける。つまり、親のスケールが(2,1,1)みたいな場合、子は(1,1,1)でも実際は(2,1,1)のようになる。ただ稀に、親のサイズ比率の影響を受けたくない場合がある。例えば親オブジェクトを引き伸ばした状態で文字を置く等々…
最近ニコニ立体なるサービスが始まった。(ニコニコ立体ではない)ニコニ立体これはUnityのWebPlayerとかを使って3Dモデルを表示するサービスのようだ。面白いのがUnity Web Playerフォーマットのファイルだけでなく、メタセコイヤやMMDフォーマットでも投稿…
最近Simplygonなるメッシュ削減サービスがUnityに対応したらしい。SimplygonはLOD(※1)と呼ばれるモデルを作成、ゲームを再生する上で重要なポリゴン数やボーン数を削減し、パフォーマンスを上手い感じに維持するサービスだ。 一見同じに見えるがポリゴン数…
UnityProとMMD4Mecanimを使った覚えちゃえば30分かからない嫁召喚 from kei_tohgu Oculus RiftとMMD4Mecanimの連携について。日本でOculus使う時って大体MMDモデルで何か召喚してる気がしますね
Unity仮面大絶賛のMMD for Mecanim(以下M4M)を使ってみるの巻。参考サイト [Unity]教えて☆Unity仮面!! OculusとMMD for Mecanimの使い方!! PMD を Mecanim 出来る PMD2FBX & MMD4Mecanim を試してみたAdd Star Stereoarts HomepageM4Mの機能はこんな感…
ついに真のUnity仮面が活動を初めた。今回はUnity仮面お気に入りのOculusとMMD for Mecanimを使用した、バーチャルリアリティのチュートリアルを作成したらしい。内容は最初〜4:00位Oculusプラグインの導入残り時間MMD for Mecanimの導入についてといった感…
なんか逆に裏を勘ぐってしまう程に至れり尽くせりなPlayartGameJamへ参加してきた。PlayartGameJam何がどう至れり尽くせりかと言うと…食事が三食出る結構早いWifiが使える寝床スペースがある上、 銀マット(ベット変わり)が提供される超見晴らしの良いカフ…