テラシュールブログ

旧テラシュールウェアブログUnity記事。主にUnityのTipsやAR・VR、ニコニコ動画についてのメモを残します。

作業効率化

【Unity】シーン内のGameObjectやAsset、メニューアイテムを検索できる「Unity Quick Search」

プロジェクト内のオブジェクトやアセット、メニュー操作等を検索出来る「Unity Quick Search」がPackage Managerに追加されました。 Unityプロジェクト内の色々な物が検索できる 使い方 拡張してみた 補足 感想 Unityプロジェクト内の色々な物が検索できる U…

【Unity】知っていると少し幸せになれる、Timelineの21の小技集

知っているとTimelineを操作する上で少しだけ幸せになれるTimelineエディター操作の小技集です。動作確認:バージョン Unity 2018.2f5 Tips PlayableDirectorをサクっと追加する シーンの中にあるTimelineを開く アニメーションクリップの一部をスローモーシ…

【Unity】Nested PrefabやPrefabエディターが追加、新しいPrefabワークフローを触ってみた

Uniteベルリンにて、Nested Prefabが可能になるプレビュービルドが公開されたので触ってみました。 追記:Unity 2018.3にて搭載されています Prefabの階層化が出来るようになった Prefabのバリアント Prefabエディターの追加 プレビューのダウンロード Prefa…

【Unity】Assembly Definition Filesという神機能

今回は地味ですが神機能なAssembly Definition Filesについて紹介します。この機能は地味ですが、Unity開発の上で発生してる問題を(意図せず)かなり解決してくれるので、Unity 2017.3以降を使う人は是非覚えておいた方が良いかもしれません。 物自体は、C#…

【Unity】AssetGraphTool、ノーコーディングで 「指定フォルダにインポートしたアセットの設定を、指定した内容に自動更新する」 機能を作る

AssetGraphToolは大量のアセット群を制御するのに向いているエディター拡張です。ノードベースで編集が出来るので、スクリプトを触らない人にも使いやすくなっています。 今回はAssetGraphToolを使用して設定の変更を自動化します。具体的には、特定のフォル…

【Unity】コンポーネントやアセットの設定をファイルに保存・他オブジェクトに反映できる「Preset」

Presetは簡単に言えば「コンポーネントやオブジェクトの設定をアセットとして保持し、コンポーネントに簡単に反映出来る」めちゃくちゃ強力な機能です。 今回は、Unity開発に置けるワークフローの中核を担えるかもしれないこの新機能を紹介します。 【Unity…

【Unity】Unity非対応のフォーマットを対応アセットのようにする、ScriptedImporterという機能

Unityが標準機能的には非対応なフォーマットのデータをインポートした際、まるで対応フォーマットのようにファイル自体をアセットとして使用可能にする「Scripted Importer」という機能の紹介です。

【Unity】Hierarchyビューを複数使うのは、大きめのシーンを扱う際に便利かもしれない

大きめのシーンを扱う時、Hierarchyを複数扱うと広い範囲をカバー出来て便利かもしれない…というお話です。 巨大なシーンとHierarchy ならば検索…タグはどこだ? Save SelectIionは選択を記憶する そうだ、Hierarchyを増やそう やり方 選択先の情報が他のタ…