2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今回はPlayableDirectorで使用しているIExposedPropertyTableを利用してみます。 正直言えば使える機能では無いように思いますが、この実装からTimelineのResolver運用周りを見直すことが出来たら幸いです。 IExposedPropertyTableはアセットからシーン内の…
今回は再生中のAnimationControllerに、別のアニメーションを流し込む方法を見つけたので、こちらにメモします。 AnimationControllerという機能 AnimationControllerは突発的なアニメーションを挟むと複雑化する そうだ、Playable APIを使おう Playable API…
ちょっとヒットしたのでメモ。 スカートに変な色が… ユニティちゃんシェーダーパッチの適応 単純にデプスバッファの精度が足りない スカートに変な色が… ユニティちゃんをインポートすると、体の一部や服の一部が予想していた色とは違う色になる事があります…
The Phantom Knowledge(TPK)のリグデータ等の説明をしつつ、色々と動かす実況が、Unity Japan公式チャンネルから公開されたみたいです。 The Phantom Knowledge The Phantom KnowledgeはUnityのTimelineの機能を使用してリアルタイムデモシーンを作るとい…
今回はParticle System(Shuriken)において、パーティクルのEmit(放出)を一時的に停止する方法について紹介します。 パーティクルの一時停止 パーティクルの生成は大抵の場合EmissionModuleを使用します。ただし、パーティクルの生成を停止することは若干…
Unityが標準機能的には非対応なフォーマットのデータをインポートした際、まるで対応フォーマットのようにファイル自体をアセットとして使用可能にする「Scripted Importer」という機能の紹介です。
今回はテストランナーを利用したアプリの動作確認についてです。 テストをUnityで ある程度の時間が必要な処理のテストも可能にはなった 実際の動作を確認するPlaymode Test 実機で動作を確認する 実際のやり方 無効化されているTest Runner(PlayMode)の有…
発生した問題と、その解決方法です。 根本的な問題解決ではなくワークアラウンドなので、もう少し良い方法があるかもしれません。また、バージョンアップによって治るかもしれません。 白い画面から進まない 回避方法 関連 白い画面から進まない 最近稀に発…
以前紹介したSimpleAnimationですが、使いやすさ的には合うケースは多そうですが、「パフォーマンス的には実際どうなのか?」と思ったので、少し確認して見ました。 SimpleAnimation Is it fast? 早速比較・・・あれ?あまり変わらない? Simple Animation速…
今回はUnity Advent Calendar 2017 のネタで、「Timelineがカットシーンを作るだけのツールではない事を教えてやる!という妄想を書きなぐる」内容です。要するに、TImelineでゲームの進行を管理してみようぜ!というお話 Timelineを動画作成以外に使用する …
プロジェクト内のアセットを、ラベルを併用して探す方法について紹介します。 シーンのオブジェクトにアセットを設定する 検索ウィンドウから設定するアプローチ 似たようなファイル名がたくさんある事は、稀によくある ラベルを使用する 使い方 注意点 感想…
今回は2Dカメラがステージの外を映さないようにする方法についてです。 キャラクターを中心に映すと、ステージの外が映る事がある Cinemachineに追加された2D機能 CinemachineConfinerはカメラが範囲外に移動するのを防ぐ 移動範囲の定義はColliderの「範囲…