テラシュールブログ

旧テラシュールウェアブログUnity記事。主にUnityのTipsやAR・VR、ニコニコ動画についてのメモを残します。

2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ロードの待ち時間を短くする(その2)

この記事は、「ロードの待ち時間を短くする(その1)」の続きUnity3D]ロードの待ち時間を短くする(その1) http://terasur.blog.fc2.com/blog-entry-218.htmlということで、今回は「必要な部分のみ順次読み込む」について。■必要なモノだけを読み込む発想…

ロードの待ち時間を短くする(その1)

ロード時間は最近のゲームでけっこう重視されてるらしい。確かに、電車の中でロード時間が長かったりするとイラっと来るし、 ロードが非常に長いと他の作業を始めてしまうと思う。そしてUnityのシーンロードは・・・とは言え「読み込む速度を高速化」する手…

Unity Community Wikiが停止中

非常に優良な情報を発信している「Unity Community Wiki」が停止していた。うーん、残念。Unify Community has been hacked by spammers (again) and is temporarily offline while we clean up the mess and make things secure. This may take quite some …

続・UnityにHTMLを埋め込みたかった(解決編)

この記事は、下の記事の続き[Unity3D]UnityにHTMLを埋め込みたかった http://terasur.blog.fc2.com/blog-entry-147.htmlとりあえずUnityにHTMLをぶち込めたので、 ブログなるものをわれもしてみんとしてするなり。■試すのはUnity-WebView今回試すのは、Gree…

Draw Call Minimizerの使い方と問題について

前回の記事がちょっと反響あったみたいなので、使い方も。前回の記事はこちら。[Unity3D]ドローコールを減らす!Draw Call Minimizer http://terasur.blog.fc2.com/blog-entry-214.html■Draw Call Minimizerの使い方と言っても、全く難しいことはない。 使い…

ドローコールを減らす!Draw Call Minimizer

ドローコールはUnityの敵だ。1マテリアルに1個使われちゃうし、バッチ処理がはいらなければ 1オブジェクトに1個使われてしまう。 それに携帯端末で使えるドローコールは20前後が目安。とは言え、世界観を出すには小物やユニークなオブジェクトは必須。 増え…

アセットストアのセール中アセット更新について

UnityのAsset Storeで販売しているアセットのセール対象が更新された。 今回のセール対象はこの15個みたい。■RageTools スケーラブル・ベクター・グラフィックスなアセット。 ($70→$42) (Pro $80→$40)RageTools http://u3d.as/content/freakow/rage-tool…

シーンの状況を丸ごと保存するSaveIt

何やら面白いアセットを発見したので紹介。 ■SaveIt BasicSaveIt Basicは、シーンのオブジェクトを保存/再現してくれる(らしい)アセット。保存出来る項目は、TransformやRigbodyだけでなくスクリプトも可らしい。 ただ保存できるのは、Saveableコンポーネ…

コンソールログに配列を出力させる、Quick Debugger

ちょっと面白いアセットがあったので紹介。 ■Quick DebuggerQuick DebuggerはDebug.Log()の豪華版みたいなもので 配列をデバッグログに表示することができるアセット。対応している配列は、 2次配列、3次配列、辞書、文字列、あと何か。こんな感じで書ける…

AssetStoreで日本語入力すると落ちる

アセットストアを開いているときに日本語入力すると、 Unityエディタを巻き込んで強制終了するらしい。この現象が今のところ確認できているのは、 「OSX(ライオン)」かつ「Google日本語入力」で入力した場合。 「ことえり」では起こらない模様。強制終了が…

Unityのサーチ機能

意外と便利なのに知らなかった機能なので、メモ。UnityのHierarchyビューにはサーチ機能があるんだけど、 これはどうも、名前以外にも「アタッチしてるスクリプト」で検索できるらしい。例えば[UISprite]で検索すると、UISpriteをアタッチしたオブジェクトが…

キャラクターモーションを購入する「Mixamo Animation Store」

3Dゲームを作るなら、3Dモデルは必須。 その点、アセットストアを使えば(過剰なモノがあるにせよ)モデルは揃う。 とは言え、ゲームに必要なモーションがなければ意味が無い。でもアニメーションを作るのは基本的に面倒くさい。 モーションキャプチャーが…

オブジェクトにアイコンを付けてみる

ゲームオブジェクトはシーン画面から見ることはできない。 正確には、レンダラーとか付けてないと、何処にあるのか参照できない。もちろん目印用のレンダラーを付けておくとわかるけど、 ゲーム実行時に一々オフにするのは馬鹿らしい。と困っていたところ、W…

続・GameObjectの座標を補正する

以前作った「位置補正的なエディタ拡張」だけど、 実はUnityの標準機能で提供されてていたみたい。[Unity3D]座標を補正するエディタ拡張的なもの http://terasur.blog.fc2.com/blog-entry-201.html■ショートカットコマンドPositioning GameObjects(Unity Ma…

フルカラーなテクスチャを16ビットに減色

Unityのテクスチャを表現する方法で、 RGBA16を綺麗に写すといった商法があったので、この記事を参考にやってみた。Unityで、もっとキレイな16bitカラーテクスチャを使おう!(画像変換の知恵袋) http://www.webtech.co.jp/blog/game-develop/2562/今回試した…

シングルトンなオブジェクトを作る

Unityでシングルトンを実現してみる■シングルトンシングルトンとはデザインパターンの一つで、 「インスタンスが一つしか生成されない事」を保証する。シングルトンパターン(wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/Singleton_%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%B…

プレイリストで音楽再生、JukeBox

音楽再生は比較的簡単にできるけど、連続再生とか組もうと思うと・・・ いや、これも面倒ではないけど、できる限り楽をしたい。そこで、プレイリストとして登録した音楽を 上から順に再生するアセット、「JukeBox」を紹介。 ■JukeBox freeJokeBoxは、 リスト…

座標を補正するエディタ拡張的なもの

Unity Game Jamで作ったゲームが動かず悔しかったので、 同じゲームデザインで作り直してみた。 そのとき、ステージを作るのが面倒くさくなってきたので、 エディターを拡張してちょっと楽してみた。現状のデモ http://goo.gl/XRNoQ■拡張内容やったのは、Gam…

UnityGameJam2参加してきた

Unity Game Jamに参加に参加してきた! いやあ、今回も一悶着ありまくりだった。 今回Mac miniを持ち込んだんだけど、 どうもUSBを2つを挿すと 電力不足になる不具合が発生。 (家だとちゃんと認識するので、 電源の問題になるのかな)お陰でPCが全く動かず…

NGUIだけでAtlasを生成する

以前、NGUIも他のアセットもAtlasを作るのは面倒臭いと言ったな? あれは嘘だった。 どのバージョンからかはわからないけど、いつの間にか追加されていた[Unity3D]NGUIのAtlasを楽に作る http://terasur.blog.fc2.com/blog-entry-122.htmlNGUIだけで簡単にAt…

UnityでBox2Dを使う!Box2D For Unity

昨日、複雑な当たり判定を提供できる「FarseerUnity」について紹介したけど、 他にも2D系当たり判定のアセットがあったので紹介。Box2D For Unity http://u3d.as/content/different-methods/box2d-for-unity/2TB■Box2D For UnityBox2Dは、2D専用の物理シミ…

Farseer Physics EngineをUnityに「FarseerUnity」

Farseerなるものをご存知だろうか? かく言う自分も今日知ったのだが、どうもXNAにある物理エンジンらしい。で、それのUnity版があったので、紹介。 Farseer Physics Engine http://farseerphysics.codeplex.com/■FarseerUnityFarseerUnityは、Farseer Physi…

Unityの日本語サイトが本気になった

Unityの日本語サイトがついに本気になった。あの世界のUnityサイトがUnity4に湧く中、 何故かUnity3のプレリリースを行っていたUnity公式サイト、ついにUnity4のプレリリースに移行した!Unity(公式サイト) http://japan.unity3d.com/unity/■日本語の情報…

セカンダリカメラの位置を表示位置を調整する

NGUIでスクロールビューを実現するための第一歩。 まずはセカンダリカメラを制御して、スクロール可能なビューを準備する。[Unity3D]複数のカメラを使ってみる http://terasur.blog.fc2.com/blog-entry-153.htmlデモ http://bit.ly/Lq3R0G■NGUI流・セカンダ…

ロードの待ち時間を短くする(その3/Resources.Load)

■Resources.Loadで読み込むResources.Loadで読み込む手法について。Resources.Loadは、「Resources」フォルダ下にあるプレハブやテクスチャを インスタンスとして配置できる。 これで、テクスチャの差し替えやBGMの追加等を追加で読み込める。とは言え、小物…