オブジェクトにアイコンを付けてみる
ゲームオブジェクトはシーン画面から見ることはできない。
正確には、レンダラーとか付けてないと、何処にあるのか参照できない。
もちろん目印用のレンダラーを付けておくとわかるけど、
ゲーム実行時に一々オフにするのは馬鹿らしい。
と困っていたところ、WEGで便利な機能があることを教えてもらった。
上の画面の中に「キャラクターが侵入したときに発動するイベント」が1、
敵が移動するルート設定が1個あるけど、目印を置いてないので見えない。
■ゲームオブジェクトにアイコンを付ける
教えてもらったのは、ゲームオブジェクトにアイコンを付ける手法。
コレをつければ、ゲームオブジェクトにレンダラーを持たせなくても
視覚的にオブジェクトの位置を把握することができる。
また、画面内にあるオブジェクトを把握しやすくなり、かなーり便利。
■やり方
やり方は至極簡単。
ラベルを付けたいオブジェクトを選択し、Inspectorの左上にある「ボックス」なアイコンを選択、
後はアイコンの色を選択するだけでOK。
これでゲームオブジェクトにアイコンが付く。
ただ複数同時に設定することは出来ないみたいなので、
使うかどうかの判断は、見やすさと手間のトレードオフで。