iGUIでスクロールバーを作る
nGUIの活躍で意外とメジャーでは無いが、単純なUIを作るならiGUIは凄かった。
ちょっと試した感じ、NGUIのような高い表現力は難しいが、非常に簡単に物を作ることが出来る。割と初心者にお勧めかもしれない。(basic安いし)
iGUI
https://www.assetstore.unity3d.com/#/content/490
iGUI Basic
https://www.assetstore.unity3d.com/#/content/1946
まずはセットアップ。
1.Window>iGUI>ToolBoxでiGUI ToolBoxを開く。
2.次にHomeボタンを押してiGUI Rootを作成。
次にスクロールバーを作る。
1.iGUI ToolBoxのListBoxを選択し「GameView」の配置したい場所をクリック。
2.containers下の透明っぽいボタンをクリックし、listboxの中をクリック。これが一つの要素になる。
3.2で作った空間に画像とかラベルとかボタンを配置。
4.3で作った物を量産する。(ListBox下にあると勝手に整列される)
作ったものはコチラ。
今回は横スクロールにしたが、縦スクロールも行ける。またタッチパネル対応機種だとスクロールバーだけでなく、2で作った空間を丸ごとスクロール出来る。
思ったより便利そうだ。