テラシュールブログ

旧テラシュールウェアブログUnity記事。主にUnityのTipsやAR・VR、ニコニコ動画についてのメモを残します。

【Unity】Display 1 No cameras rendering を消す方法

f:id:tsubaki_t1:20170201005856j:plain

小ネタです。

Display 1 No cameras rendering

画面のこの表示は、要するにCameraコンポーネントで何も描画してないよという意味です。つまりCameraを用意してやれば消えます。

f:id:tsubaki_t1:20170201010804j:plain

Cameraが不要なケース

基本的にUnityでは画面内のオブジェクトをCameraで映す事により、ゲーム画面に表示しています。
しかし、Cameraを用意するのが面倒だったり、不要といったケースも多々あります。

  •  例えばUIのみしか使用しないシーンの場合。
  • 例えばマルチシーンエディティングでCameraが別シーンに格納されている場合。
  • 例えばCameraが実行時に生成されるタイプの場合。

そういったケースでは、もしかしたら、この表示は余計なお世話かもしれません。

f:id:tsubaki_t1:20170201012519j:plain

Display 1 No cameras renderingを消す方法

f:id:tsubaki_t1:20170201012021g:plain

この項目を消したい場合、以下の操作で消せます。

  • Gameビューを右クリックしwarn if no camera renderingを選択

たぶん使えるのはUnity 5.5からです。
Display 1 No cameras renderingは確か Unity 5.4 からだったと思うので、UIが無いならダミーのカメラを置く必要があるかもしれません。

関連

tsubakit1.hateblo.jp

tsubakit1.hateblo.jp