テラシュールブログ

旧テラシュールウェアブログUnity記事。主にUnityのTipsやAR・VR、ニコニコ動画についてのメモを残します。

【Unity】コンパイル時についでにテストも行う設定

ソースコードを書いた際、コンパイラが判断出来ないコードや文法的な間違いがあった場合、コンパイラがエラーとして指摘してくれます。
コンパイラエラー以外でも、インスタンスを設定されていないオブジェクトを使用するとか、そういった単純なエラーはコンパイラが指摘してくれます。

f:id:tsubaki_t1:20160528231957j:plain

コンパイルエラーで見つからないような部分、つまり開発者が定義する仕様に関してはテストを記述します。

www.slideshare.netで、そのテストをコンパイルのついでに実行してもらう設定についての小ネタです。

テストをコンパイル時に実行する

テストをコンパイル時に実行するオプションは、何のことはない、Run on recompilationのチェックを入れるだけです。

f:id:tsubaki_t1:20160528232746j:plain

これでコンパイルが通る度に「Editor Testsウィンドウが開いていれば」テストが実行されます。つまり、Window > Editor Test Runnnerでテストウィンドウを開いていないと動作しません。

 

まぁ、コードを書いて動作確認しているときは、SceneビューやGameビュー、Projectビューは殆ど使わないので、コード書く用レイアウトに登録とかしても…どうなんでしょう。

関連

元ネタはこちら。

qiita.co