鉛筆風シェーダー? Hatching Shader
戦場のヴァルキュリアとかご存知?
自分はPSP版の戦ヴァル2しかやってないクチなので詳しくはしらないけど、
何やら、初代は絵画風の演出が凄かったとかなんとか。
影にムラをつけて、まるで手書きのような温かみを持たせたとか。
もしかしたら、それに近いことができるかもしれないシェーダーが、
Unity Communityで発見したHatching Shaderだ。
■使い方
と調子よく説明した所だけど、正直使い方がよくわかっていない。
白単色に黒影しかできないのかな
どうやら色つきで設定できるみたいです【画像】 @nakamura001氏 感謝
やり方がわかったので、メモ。
とりあえず配管工おじさんに適応する場合、
1.【Hatching Shader紹介ページ】からPackageをダウンロード(要Googleアカウント)
2.ダウンロードしたhatchShader.unitypackageをUnityにインポート
3.適応したい3DモデルのマテリアルをhatchTexUVに差し替え
4.マテリアルのBase Color(RGB)に元々登録していたテクスチャを登録
これでいける。
色をつけると、鉛筆風ってよりかは絵画風になるのかな。
面白い世界観のゲームが作れそう!
ただ、自分は色付きよりも無色のほうが、個人的には好きかも
鉛筆の世界で大冒険!