テラシュールブログ

旧テラシュールウェアブログUnity記事。主にUnityのTipsやAR・VR、ニコニコ動画についてのメモを残します。

【Unity】"Default Playables"で、VideoPlayerやTextをタイムラインで制御したりFadeoutやTweenしたり

f:id:tsubaki_t1:20170714204325j:plain

Timelineのサンプルが公開されました。

Default Playablesの入手

UnityのTimelineに、幾つかのサンプルPlayableを追加するアセットが公開されました。

以下のURLからダウンロードできます。

https://www.assetstore.unity3d.com/en/#!/content/95266

 

なお、サンプルシーンは含まれません。マニュアル(英語)も中途半端なので、Timelineの使い方を覚えてから見る事をお勧めします。

Default Playablesで出来ること

割とあったら便利機能が含まれてます。

何故これをエディターに含めなかったし

VideoPlayerのTimeline制御

任意のタイミングで任意のClipを再生する事ができます。挙動的に複数のムービーのフェード切り替えも出来るハズですが、うまく動作しませんでした。

f:id:tsubaki_t1:20170714210745g:plain

tsubakit1.hateblo.jp

LightのTimeline制御

ライトの色や輝度、範囲を指定出来ます。

f:id:tsubaki_t1:20170714210831g:plain

なお、Lightmapにauto generateが付いてると物凄い勢いでライトの再構築が走るので、auto generateは外しておくが吉です。

まぁ、auto generateはシーン読込時に読まれない致命的なバグ(Unity5リリース時からある)があるので、殆どの人はdisableにしてると思いますが。

シーケンスのタイミング内にある時にSetDestinationしまくるだけです。

TimelineのPreviewも使えず、移動中に向きが変わると移動が破綻します。

TextSwitcher

指定したタイミングで指定した文字にテキストを切り替えます。字幕等の制御に使えるかもしれません。

色とサイズをフェードする事が可能ですが、この方法でフォントのサイズをフェードすると、一瞬でフォントテクスチャの再構築が走るので、サイズのフェードは使ってはいけません(モバイルは)

f:id:tsubaki_t1:20170714212728g:plain

tsubakit1.hateblo.jp

Transform Tween

オブジェクトのTween制御です。

開始点・終了点を指定するとTweenしてくれる他、シーケンスを混ぜることで2つのTweenの中間点を行ってくれます。要するに下のようにカーブします。

Timelineの謎仕様の一つである「一つ前のシーケンスを取れない(取れるには取れるが物凄い大掛かりになる)」により、全てのシーケンスに開始点と終了点をセットする必要があります。

f:id:tsubaki_t1:20170714213248g:plain

tsubakit1.hateblo

ScreenFader

UIの色を変えます。

UIのImageを画面全体に設定しておくと、フェードっぽい事が出来ます。

但し、Imageの値を操作しているので「UIの再構築」が普通に走ります。本当はこれはCanvasGroup(UIの再構築が走らず、α 0でUIが消える)でやるべきなのですが…

色指定でのフェードなので、フェード先の色は自由に決められます。

f:id:tsubaki_t1:20170714214129g:plain

Time Dilation

TimeのSpeedを制御します。Fixed Time stepを操作しないので、物理演算が入っていると酷い絵になります。

一応フェードも可能なので、ゆっくり時間の速度を戻すことも期待出来ます。

f:id:tsubaki_t1:20170714213932g:plain

tsubakit1.hateblo.jp

感想

いくつか微妙な所もありますが、サンプルとしては分かりやすいかもしれません。幾つかのサンプルはゲームを再生しないと動かないので、実際に使うのはかなりシンドイかもしれません。

今回はParticleの制御は含まれていませんでしたが(フォーラムで公開されてる)VideoPlayerのTimeline制御は、実際かなり良い所をついていると思うので、とても期待があります。

関連

www.youtube.com