テラシュールブログ

旧テラシュールウェアブログUnity記事。主にUnityのTipsやAR・VR、ニコニコ動画についてのメモを残します。

Unity 4.6リリース、ねんがんのUIシステムをてにいれたぞ!

Unity の 新UIを搭載したUnity 4.6がリリースされました。

f:id:tsubaki_t1:20141127012616p:plain

最大の変更点は「新UI(通称uGUI)」が搭載された事ですが、それ以外にも色々と修正が入っているみたいです。


Unity - What's new in Unity 4.6

 

その目玉機能のUI機能ですが、オープンソース( MIT/X11ライセンス)として提供されています。ことUI機能に関しては自分で修正し、自分のプロジェクトに組み込むことが出来るみたいです。また、変更をプルし機能の追加要望を出す事ができるみたいです。*1


Unity-Technologies / UI — Bitbucket

また、Module Managerがちゃんと動作し始めるのは多分このバージョンからです。一応機能としてはありましたが、使用方法が不明でした。

uGUIのシステムはModule Managerのモジュールとして提供され、今後アップデートされていくと予想されます。

f:id:tsubaki_t1:20141127010941p:plain

4.6 UIは、Module Manager経由で提供されているらしいため、このModuleを更新する事でUIに自分なりのカスタマイズを加える事が可能みたいです。Module Managerで提供している機能の上書き方法は、4.6UIのリポジトリで提供されています。

ソースコード入手方法

  1. 使用中のコンピュータに(4.6 UIの)リポジトリをクローンする
  2. IDEの設定をユニティ標準向けに設定。詳細については.editorconfigファイルを確認する

ビルド方法

  1. Visual StudioまたはMonoDevelopのでプロジェクトを開く
  2. MonoDevelopのを使用している場合
  3. XBuildを有効化する(Preference -> Projects -> build -> "Compile projects using MSBuild/XBuild")
  4. MonoDevelopのを再起動する
  5. ソリューションをビルド
  6. DLLが"Output"ディレクトリに作成されます

使用方法

  1. dllのを使用したい場合
  2. Unityをインストールした場所を探す
  3. Windowsの場合、以下のフォルダにコピーする:Data\UnityExtensions\Unity\GUISystem{UNITY_VERSION}
  4. OSXの場合、以下のフォルダにコピーする:Unity.app/Contents/UnityExtensions/Unity/GUISystem/{UNITY_VERSION}


Visual StudioでDLLのビルドに自動的にコピーしたい場合、
テキストエディタでファイルを開き<Target Name="AfterBuild">セクションを探し、コメントに従って操作する。

 

ちなみにモジュールは自作出来るぽいです。これを使っても大丈夫かは微妙な所ですが…自分は一時使ってましたが、現在は色々と面倒なため全部止めました。


Module Managerを使って自作ライブラリを読み込んでみた - けいごのなんとか

 

*1:流石にprivateをprotectedにしただけのリクエストは通らないと思いますが…それを必要とするシステム込みなら兎も角