テラシュールブログ

旧テラシュールウェアブログUnity記事。主にUnityのTipsやAR・VR、ニコニコ動画についてのメモを残します。

Xffect Editorを使ってみる その1

要望があったのでXffectの使い方

(∩´∀`)∩ワーイ要望きたー

Xffectの紹介は、【Xffectについての記事】をどうぞ。

スクリーンショット 2012-05-08 0.10.14

使い方といっても正直よくわからないところが多いので、
チュートリアルを進めながら解析していく。
Xffectチュートリアル】(動画)

■Xffectの構成

Xffectは、概ね2つの構成物で成り立っているみたい。

1.Xffectコンポーネント
2.Xffect Layer

Xffectコンポーネントがレイヤーやエフェクトの寿命を管理し、
Xffect Layerがエフェクトの動作を管理する感じ。

もちろんXffect Layerを作成するのもXffectコンポーネントの仕事。
Xffect Layerに、エミッタとスケール、回転、色、UVフレームと速度を設定して
エフェクトを作るというわけだ。

スクリーンショット 2012-05-08 0.44.42
Xffectコンポーネントの[crystal]と、その下の[Xffect Layer]達


とりあえずXffectを使ったレイヤーの作成から、
簡単なエフェクトの作成に挑戦してみる


■Xffectコンポーネントを作成する

1.XffectのPackageをインポート
  パッケージの位置は【Xffectについての記事】に記載
2.適当なGameObjectを作成し、名前を[Effect]と命名
3.[Component]→[Xffect]でXffectコンポーネントを追加

これで、エフェクトを使う基礎ができた。

ちなみにEffectの寿命は、Xffectコンポーネントのlifeで設定するっぽい。
単位は秒。ここに-1を指定すると消滅しない。


スクリーンショット 2012-05-08 0.08.27


ここから長くなるので一旦中断
続きは明日にでも

続き【Xffectを使ってみる その2