テラシュールブログ

旧テラシュールウェアブログUnity記事。主にUnityのTipsやAR・VR、ニコニコ動画についてのメモを残します。

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【Unity】Timelineエディタのプレビューリリース版その1がリリース

UnityのTimelineエディタのプレビューリリース版その1がリリースされてました。 Timeline Experimental Preview Release 1 https://forum.unity3d.com/threads/timeline-experimental-preview-release-1.455265/ 機能 現状の機能は大雑把にこんな感じです。…

【Unity】複数のColliderを結合するComposite Collider 2Dを使って少し遊ぶ

今回はUnity 5.6に追加されたComposite Collider 2Dについてです。 Compound Collidersという機能 CompositeCollider2Dという機能 ダイナミック洞窟生成 作り方 関連 Compound Collidersという機能 Rigidbodyの下にColliderが複数ある時、実はUnityはCollide…

【Unity】Area Lightと、Emissiveな材質を持つ発光するオブジェクトが輝けと囁く

Unityのライティングシステムの隅にひっそりと存在するArea Light(エリアライト)、その知られざる生態系について、今回は踏み込んでみようと思います。 影の表現が柔らかくなるAreaLight 広い範囲からの照射ばぼんやり、狭い範囲からの照射はハッキリ Area…

【Unity】コンポーネントのイベント実行順についてのTips

GameObjectにアタッチしたスクリプトの実行順番は、特に何もしなければ割とランダムです。今回はその辺りについて少し整理します。 スクリプトの実行順番 スクリプトの実行順を制御する Script Execution OrderをGUIで設定 メタデータに直接書き込む Default…

【Unity】Statemachinebehaviourの処理の実行順について

Statemachinebehaviourをステートに貼り付けた際、Statemachinebehaviourはどのような順番で呼ばれるのか。 確認してみました。 Statemachinebehaviourを呼ばれる順番 SubStateMachineのStatemachinebehaviour 関連 Statemachinebehaviourを呼ばれる順番 ル…

【Unity】Display 1 No cameras rendering を消す方法

小ネタです。 Display 1 No cameras rendering Cameraが不要なケース Display 1 No cameras renderingを消す方法 関連 Display 1 No cameras rendering 画面のこの表示は、要するにCameraコンポーネントで何も描画してないよという意味です。つまりCameraを…