テラシュールブログ

旧テラシュールウェアブログUnity記事。主にUnityのTipsやAR・VR、ニコニコ動画についてのメモを残します。

画面効果

Image Effectの実行順番

UnityのPro版では、Image Effect(Post Effect)と呼ばれるフルスクリーンエフェクトを設定することが出来ます。このエフェクトは、例えば画面の一部を光らせたり、歪ませたり、独特な演出をゲームに追加したりする事ができます。 ImageEffectはPhotoshopの…

Unityで手ブレ風にカメラを揺らす

ゲームにおいてはカメラは基本的に動かないものです。しかし、例えばカットシーンや走行中、演出をより派手に見せる為に「手ぶれ表現」を行いたいケースがあります。 そんな時、ReaktionのJitterMotionを使うと手軽に表現出来ます。 Reaktion/JitterMotion.c…

Unityで「光る」エフェクトについて

「光る」エフェクトはゲームの絵作りにおいて非常に重要な要素の一つです。暴論ですが、とにかく光っていればすごく綺麗かつ凄いことをやっているように思われます。 *1 さてUnityで「光る」を表現するにはFlareが有効ですが、対象が常に球体とは限りません…

Unityでソナーのような表現

keijiro氏が今回もものすごいアセットを作った。ソナーのような感じで周囲を探索するエフェクトだ。しかもコイツはFree版でも使えるとの事だ。 下は実際に使ってみた図。まるで周囲を探索するように赤い線がオブジェクトに沿って進んでいるのが判る。 使い方…

Unityでレンズフレアを用いて光を滲ませたり謎の光をしたり

レンズフレアを使用すると、滲むたいようや漏れる光みたいな、ボンヤリとした光の表現が可能です。例えば太陽といった光源、ロボットの目、光量を上げて謎の光等に使えます。 使い方は簡単です。 Lens Flaresを落としてくる。(Assets/ImportPackageのLight …

UnityのCameraが使う3つの座標系

目次 目次 3つの座標系 スクリーン座標 ワールド座標 ビューポート座標 各座標系を使用するケースと変換 WorldToViewportPoint ScreenToWorldPoint ViewportToWorldPoint 関連 3つの座標系 Unityの使用するカメラでは、3つの座標系があります。すなわち「ス…

Unityでアスペクト比率を固定する

n番煎じですが、Unity/基本形/025 画面のアスペクト比を固定にする や Unity そのアスペクト比を固定するぞ・・・っ! を参考にアスペクト比率を固定するスクリプトを作成した。他と違うのは、背景を塗りつぶすようのカメラの配置を自動化している点だけです…

Unityでドット絵の1ドット単位移動

「ドット単位の移動」なる物についてTwitterにて話題があったので やり方を書いておこうと思う。今回は、レンダリング直前にドット絵的に中途半端な位置にあるオブジェクトの位置を補正し、レンダリング後に元に戻す方法を紹介する。 画面左はスムーズに動く…

トランジションを使った綺麗な画面切替・場面転換

新型 tsubakit1.hateblo.jpトランジションで画面遷移するアセットを自作してみた。 FadeCamera ライセンスはとりあえずMITで公開。 その内AssetStoreにAssetStoreLicenseで公開する予定 UnityのApplication.LoadLevelで画面遷移した場合のような、画面が「ガ…

Unityでモデルにモザイクをかける表現

FacebookのUnity助け合い所の「モザイク処理」についての議題で、非常に衝撃的なアセットが紹介されていたので紹介したい。 ◯月☓日、男性が街を歩く事案が発生。特徴はメカメカしい服装にアヒルっぽい顔。デモ http://keijiro.github.com/unity-facecensor/■…