テラシュールブログ

旧テラシュールウェアブログUnity記事。主にUnityのTipsやAR・VR、ニコニコ動画についてのメモを残します。

アセット紹介、AssetStore

【Unity】期間限定で無料になったビジュアルスクリプティングのアセット「Arbor」で遊んでみた

www.youtube.com 現在、有償で配信されていたArborが期間限定で無償配信されているみたいです。 https://www.assetstore.unity3d.com/jp/#!/content/17883 ArborはPlayMakerのようなビジュアル的に状態の管理を行えるアセットです。 ・Unityで有限ステートマ…

【Unity】Animatorのプロパティやステートへのアクセスを容易にするエディタ拡張

ふと思いついて、Animatorのステートやパラメータに定数でアクセスする為のコードを自動生成するエディター拡張を作成しました。 導入方法は ファイルをインポートするだけです。 https://github.com/tsubaki/Unity-AnimatorAccessHelper/blob/master/Animat…

【Unity】指定のアセットがプロジェクト内に存在しない場合、不足アセット一覧とパッケージへのリンクを表示してくれる効果が発動するアセットを作成した

指定のアセットがプロジェクト内に無い場合、不足ファイルの一覧と該当アセットのあるファイルへのリンクを表示してくれるアセットを作成しました。 エディタを起動させた際にアセットが不足している場合、必要なアセットを表示してくれます。また、「A$」ボ…

UnityのTessellationを使って色々してみる

テッセレーションは、ポリゴンをより細かく分割する方法…だそうです。この機能を利用することで、4頂点の板ポリに凹凸を追加したり、ローポリで作成したメッシュを少しスムーズに設定することができます。 Tessellationを使用して板ポリに凹凸を表現してみま…

AssetStoreでダウンロードしたパッケージをDドライブに保存するようにする

ねんがん の あたらしい PC を 手に入れたぞ! という事で、windowsユーザーにジョブチェンジしました。理由はこちら。まぁ、ちょっとシャレにならない問題があるのでまたMacに戻るかもしれませんが… さておき、UnityではassetStoreでダウンロードしたファイ…

【Unity】とりあえずメニューを作るサンプルにはなる、Game Jam Menu Template

店主!とりあえずメニューくれ! みたいな事はやったことが無いのですが(居酒屋とか怖すぎる)、とりあえずメニューが欲しくなる事があります。具体的にはゲームジャムとか。 それを作る手間は正直それ程では無いのですが、あると何かと参考になるかなーと…

【Unity】Unity 5 で「光モノ系」を表現するあれこれ

今回は所謂「光りもの」の作り方について紹介します。Unity 4まではProでないと使用できなかったせいで光りものを使っている人が少なかったのですが、Unity 5 (personal)になりその辺りが自由に使えるようになったので、どんどん使っていきたい所です(但し…

【Unity】キーボードでメニューの操作やオブジェクト検索を行うクィックランチャー Haste

Hasteは、キーボードでメニューバーのコマンドを実行したりオブジェクトが検索出来たりするクィックランチャーです。 我々の友人は“まるで Spotlight や Alfred のようだ”と喜んでくれました。 …確かに! https://www.assetstore.unity3d.com/jp/#!/content/…

Unity 5✕Androidで低レイテンシ(発音遅延しない)な音を再生するアセットを作ってみた

補足 Unity 5.2辺りから、 FEATURE_AUDIO_LOW_LATENCYが得られる端末でOpenSLがAndroid上で動作しているので、実際にコレを導入しなくとも案外良いかもしれません。 本文 Unity5向けオーディオの機能を確認しているときに、Androidデバイスの音のなり始めが…

リズムに合わせてオブジェクトを動かすMusicEngineとUnity5で少し遊ぶ日記

昨日書いたMusicEngineについて、もっと色々と触ってみました。やはり音楽に合わせてキャラクターや物を動かすというのは中毒性高いですね。 geekdrums/MusicEnginegithub.com できる事 こんな感じのことが出来るみたいです。 「今何小節目の何拍目のどこ?…

Unityで2DスケルタルアニメーションするUni2Dの使い方について

Uni2Dの使い方について、以前書いた記事が古かったので新しくします。他にも興味のあるアセットがあれば、教えてくれると嬉しいです。 http://u3d.as/content/bento-studio/uni2d/37H スプライト(2D絵)をシーンに配置する メニューバー > Uni2D > Sprite E…

Unity5で車の挙動をパパっと追加して乗り回す。ついでにAI Carも。

今回はUnityがSampleAssetsで提供している車の挙動について紹介します。 なおこの挙動はUnityの物理演算(主にWheel Collider)に従った挙動のため、マリオカートやF-ZEROのような、全体的に物理的ではない挙動を表現したい場合は、これを改造して作るより0…

iOSアプリだと思った?残念、uGUIちゃんでした!

iOSのUIを真似る事は昔からよくありました。例えば何故かiOSのヘッダーやフッダーを真似て作成されているWebサイトや(iphoneのsafariで見ると二重にヘッダーが表示される)、AndroidなのにiOSそっくりなUIを持ったアプリ等々。 確かに「UIの統一感」は一昔前…

Unity5の物理演算で塔を倒壊させる試み

Unity5で物理演算のパフォーマンスが上がったそうなので、Cubeを破壊する奴を作成してみました。赤い玉を白い塔にぶつけて粉砕しているイメージです。 塔を破壊するために行った操作 これは非常に単純な仕組みで実現しています。要するに、CUBEを用意してお…

Unityで「ダメージやハッキングを食らった時に画面に走るノイズ」を表現する

画面にノイズエフェクトを走らせ、 所謂「不明なユニットが接続されました」ごっこをします。 これは自分の中では結構お気に入りのエフェクトなのですが、どうやらGlitchFXと言うらしいです。これをゲームのシーンに入れてみます。 GlitchFXの導入 導入は簡…

Unity ローグライクなゲームのチュートリアルが公開された

Unityのチュートリアルでローグライクのゲームが公開されたみたいです。 内容は英語ですが、Google翻訳の字幕しながら見れば大体わかるような内容です。日本語字幕の表示は本家の動画チュートリアル Learn に書いてます。 ゲーム内容はターン制のローグライ…

Unityで2Dのボリュームライト表現

ボリュームライトとは、コンサートや車のヘッドライトで見える光の軌跡です。 Unityでボリュームライト表現やレンズの汚れ表現 - テラシュールブログ Unityでボリュームライト表現やレンズの汚れ表現 - テラシュールブログ 以前、これをやるために頑張って2…

アセットストアのアセットのインポートが失敗するケースの対策方法

アセットストアからアセットがインポート出来ないトラブルに見舞われたので、それの解決手順をここにメモしておきます。 症状は以下のとおり ダウンロードは完了している インポートしようとすると、途中でエラーが出てインポートが開始されない 結論を言え…

ユニティちゃんライブのシーン構造について軽く解説してみる

今日はユニティちゃんライブのステージ構成について説明します。 ユニティちゃんライブ公開!とりあえず役立ちそうな情報とか、入手方法とかまとめてる - テラシュールブログ ユニティちゃんライブ公開!とりあえず役立ちそうな情報とか、入手方法とかまとめ…

ユニティちゃんライブ公開!とりあえず役立ちそうな情報とか、入手方法とかまとめてる

以前コミックマーケットで公開され、東京ゲームショウでOculus RiftやGearVRに対応sていたユニティちゃんライブのプロジェクトが公開されました。 ユニティちゃん Candy Rock Star ライブステージ! - YouTube 独占情報!! TGSで“Oculus Rift”を体験するなら…

Unityでルービックキューブを作るRubics Cube Lite

追記:11/1 名前が流石にまずかったのか、取下げられたみたいです。 (Rubik's Cubeがルービック・キューブの正式名称) 何か復活してるみたいです。 さいきん何故かルービックキューブのミニブームが始まったので、ふと思いAssetStoreを探してみたところ、…

複数のシーンを同時に編集出来るAdvancedAdditiveScenesが凄すぎる

Unityは将来的にマルチシーンエディティング(複数のシーンを同時に編集)の機能を持つことになりますが、これは同じくらい凄い機能です。 AdvancedAdditiveScenes Fast Platform Switchと同じくらい、本当に凄いアセットです。 プラットフォーム切替を15倍…

FreeLookCameraRigで超簡単なモデルビューワーを超簡単に作るのは超簡単

今回は簡単なモデルビューワーを作ります。 機能は単純にモデルを外から眺めるだけ。 今回もSample Assetsを使用します。 新 Standard Assets候補、Sample Assets (beta) - テラシュールブログ 新 Standard Assets候補、Sample Assets (beta) - テラシュール…

横スクロール2Dアクションゲームを作るのに便利そうなPlatformerCharacter2Dの使い方

今回は、2DキャラクターをコントロールするPlatformerCharacter2Dの使い方について紹介します。 このコントローラーでは、キャラクターは左右への移動・ジャンプ・伏せ前後といった挙動をサポートしています。もちろんコードを改造して2段ジャンプといったギ…

Unityのシェーダーを実行時モバイル向けに変更して描画パフォーマンスを稼ぐ

今回もSample Assetsについて。 新 Standard Assets候補、Sample Assets (beta) - テラシュールブログ 新 Standard Assets候補、Sample Assets (beta) - テラシュールブログ シェーダーを差し替えるAutoMobileShaderSwitch Sample Assetsにシェーダーを一括…

Unityのゲームにスマホ向けなバーチャルパッドを追加する

Unityで取り敢えずゲームを作る過程で「Input.GetButton」系を使用している場合でも、タッチパネルに対応する方法を紹介します。 今回もSample Assetsシリーズです。 新 Standard Assets候補、Sample Assets (beta) - テラシュールブログ 新 Standard Assets…

Sample Assetsのプロトタイプアセットを並べて簡単なステージを作ってみよう[Unity]

Sample Assetsを使用してサンプルステージを構築する方法を紹介します。多くのゲームではありもの(秋葉原の町)や、地面だけ・壁と地面だけといった構造で作られているケースが多いです。もしくはTerrain。 今日はある程度プリミティブなモデルを適当に並べ…

AssetStoreの2D素材

今回はAssetStoreに2D素材についてです。 知らないのか使い方が分からないのかは判断出来ませんが、活用せず適当なGUIを使用している人が結構居る気がするので、今回はそのアセットの探し方について紹介します。 「それなりのゲーム」に見える指標の一つに間…

Unityエディタでモデリングするエディタ拡張、Prototype

Prototypeは、プロトタイプ作成向けに設計されたモデリングツールです。難しい・高度なモデリングは出来ませんが、非常に簡単にモデリング を行うことが可能です。 実際に「モデリング→インポート→配置」ではなく、エディタで直接弄れるため、非常にスムーズ…

Unityで無料でコードを書かずにゲームを開発したい人の Behaviour Machine Free

Unityで「ゲーム」を作ろうと思った場合プログラミングは避けられません。 そのプログラミングの過程で「C#」もしくは「UnityScript」を選択する事となりますが、最近おもしろい選択肢を見かけました。 Behaviour Machine Free Behaviour Machineは、ビジュ…